吉見式

超ノーコンモードのセドリックが先頭打者に1球もストライクを投げれずにフォアボール。初回は巨人のヘボ攻撃に助けられ幸運にも無失点。ところが横浜側も巨人を上回るヘボ攻撃を繰り広げて得点機を逃すと相変わらずのヘボ攻撃合戦になるはずのところを佐伯が手の施しようのないエラーを連発。バント処理失敗に加え本塁悪送球はファンとセドリックの殺意を呼ぶには充分過ぎるほどの愚行だった。
この回が終了したところで,佐伯がセドリックに締め殺されるのを防ぐためだったかどうかは定かではないが序盤3回にして牛島監督はやくも2番手投手を投入。ただしすっかりやる気がなくなってしまったナインを見てか捨て試合宣言となる那須野投入でありその後も 那須野―秦―龍太郎 というやる気の感じられない継投で不振にあえぐ巨人打線に火をつけ,次のカードで首位阪神を叩いてもらうべく盛大な呼び水を送った模様だ。

とはいえ,成長の兆しが見える秦は2イニングを3安打浴びながらも無失点に抑える内容に。
鳴り物入りで入った割にはサッパリの那須野,登録名を変えても覚えてもらえる活躍には程遠い龍太郎に代わり若手投手の成長株としての期待が感じられる。